2010/06/25

支援依頼

インテーク(初回面談)を終えて帰宅しました。

溜まっていた仕事を片付けて午後家に戻ると息子がリビングの床に布団も掛けずに眠っていました。(昼夜逆転で朝方誰もいない所で眠ってしまったようです)

青白い顔をして眠っている息子を見て「このままだと状態が悪くなる一方だ・・・今、手を打たないとこの先どうなってしまうかわからない」と思い家内の方を見ると二人とも言葉が出ず涙だけが溢れ出ました。

その後、家内と色々相談し支援をお願いするしかないと決心し支援を受けるなら早い方が良いと思い、その日の夕方家内が藤本先生に電話をして「支援をお願いしたい」と伝えました。

藤本先生から家内に「まだ私を信頼出来ないと思いますが、ご主人と一緒に頑張っていきましょう」と言われ私もその日の夜、藤本先生のブログ【「伸びる子」育て】を最初から全てを通して読みました。

それまで所々は読んでいましたが続けて読んだのはこの時が始めてでした。
ブログには色々な事が書いてありました。

現在までの不登校全体の一般的な考え方や他の機関とは違う考え方でFHEが支援しいる事、学校に戻す事だけを目的としておらず復学以外の選択肢も考えて支援し復学のその先にある子供の自立を目的としている考え方であると言う事がわかりました。

今迄に自分が知っていた不登校の知識を整理出来た気持ちになり支援してもらうのはFHEしかないと思いました。

藤本先生から早速指示があり、書類を送りますがその前に会話ノートを取って送るように言われました。

「訪問のお兄さんの事をまず最初に考えましょう」と言われこの日から支援がスタートしました。



ランキングに参加しています。
クリック(1日1クリック)のご協力宜しくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ  人気ブログランキングへ 

2 件のコメント:

  1. かのん

    はじめまして。かのんと申します。
    ちゃろさんのブログでラムネさんとココアさんのブログを知りました。
    以前から何回かお邪魔させていただいていましたが、今回初めてコメントさせていただきます。
    うちの次男は小3で不登校になりました。支援期間にお願いして復学してからもうすぐ2年になります。
    息子さんは中学生ということですし、うちの何倍もご苦労があったことと思います。
    記憶をさかのぼって記事を書いていらっしゃるということなので、かなり大変かと思いますが、自分の、かつての想いとだぶるところがたくさんあり、「あのころに戻らないように」と決意を新たにさせていただいています。
    これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいと思っています。
    お互い頑張りましょうね。ココアさんにもよろしくお伝え下さいね。

    返信削除
  2. かのんさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    復学されて2年になるのですね。我が家も早くそのようになりたいです。
    小学生の不登校も子供さんが小さいので大変だっと思います。
    記憶を思い出しながら現在に追いつけるように頑張って記事を書いています。
    これからも覗きに来て下さいね。
    ココアも隣で宜しくお願いしますと言っております。

    返信削除