- 09:50 朝起きる時間が更に遅れ気味です。最後に家内が大声で時間を伝えます。・・・そこからの動きは敏速です。あっという間に登校して行きます。ギリギリで登校して行く中三男子です。
- 17:36 学校に行けなくなり時間が過ぎると子供自身も何をどうしてよいのかわからなくなると思います。親が子供の気持ちを聞き出せれば良いのですがそれは難しい事だと思います。息子の場合は学校に戻る意思を藤本先生が聞き出して下さいました。支援を受けたからこそ動き出させる事が出来たと感じています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
復学支援機関と支援を受けた方のリンクの一覧がこちらから見れます。
(ちゃろさんのブログの記事より)
復学支援も各家庭・学年によって異なりますので参考になるかと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「不登校・ひきこもり」をはじめ、対応方法や家庭教育の相談を行っている機関です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
中学生不登校ブログランキングに参加しています。
動けなくなってしまった未来のある子供達を一人でも多く助ける事に繋がるかと考えています
☆クリック(1日1クリック)のご協力宜しくお願いします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿