2010/11/01

学校行事②

息子はなんとか休まずに登校できています。

以前から足のこぶし辺りがずっと痛いと言っており、登校前に「今日の体育どうしようかな・・・どうしたらいいと思う?」と聞いてきました。

家内は「わからないわ、自分の事やから自分で決め・・・」と言うと「休むから連絡帳書いて」と言いました。

家内は足の痛みの程度がわからないので「自分で決め・・・」と言ったもののこんな簡単に休んでいいものなのか・・・と思っていたようでした。

この場合親はどのように対応すればいいのか藤本先生にお聞きすると「お母さんにはわからない」までにしましょうと言われました。
「自分で決めて」と言ってしまうと「自分で好きにして良いのだから休んで良いと受け取らせてしまいます」と言われました。

家内は後からその通りだなと思ったようで、まだまだ勉強していかなければと痛感していました。

学校から帰った息子はだんだん痛みが増してきたみたいなので、家内が整骨院に連れて行きました。

診察の結果「偏平足がひどく筋肉もないので足に負担がかかり痛みがあるようです」といわれました。
痛みもだんだん広がっていくようなので足にスポンジをあててテーピングを暫くして様子をみる事になりました。

明日柔道のテストがあるようですが、息子は「明日テストどうしようかな、最初からやっていないからわからへんしな・・・」と家内に言いました。
家内は「ふ~ん・・・・・・」とだけ言いました。

藤本先生に相談すると「柔道のテストはキツイのかな、追試してくれるかもしれないし本人に任せましょう」と言われました。
その夜、息子は連絡帳を持って来て「明日の体育見学するから書いて・・・整骨院の先生が体育は休みなさいと言ったからと書いてくれへん」
と言ってきました。

家内は「嘘は書けない、見学しますとだけ書く」と言いました。
その事を藤本先生に伝えると「親は嘘はつけないから正解の対応です」と言って下さいました。

それから数日後、柔道の授業が最終日のある朝、息子は「受身で倒されたら足がまだ痛いから見学する」と言ってきました。
家内は自己申告なので見学する事を連絡帳に書きましたが「少しぐらい痛くても授業を受けたら・・・」と思わず言いそうになったようです。

後で藤本先生に相談すると「理由が一応あるからよしとしておきます」と言われ「これからも避けたい事もたくさん出てくるでしょうが、アウト・セーフしっかりこちらで見極めていきます」と言って下さり家内は心強く思いました。

公立に転校して半月が経った頃、英語の授業に戸惑っているようで家内に「不定詞がわからへん・・・」と聞いてきました。
やはり約一年間勉強から遠のいていましたので無理もないかと思いました。

その後息子は家内に「3年になったら塾行くわ」と言いましたが、家内は「一年間の勉強が抜けているので三年からではちょっと遅いのでは・・・」と言いそうになりました。
その事を藤本先生に相談すると「公立だと3年からの塾はちょっと遅いです」と言われ「こちらでタイミングはかりますから相談しながら進めましょう」と言って下さいました。

転校後、毎日起きる出来事にその都度対応して下さる藤本先生の指導は大変心強く、我が家に合わせた対応をして頂けた事に感謝しました。

思春期にもさしかかり不登校生独特の育て方を指導して頂けた事は勉強になる事がばかりです。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



「不登校・ひきこもり」をはじめ、家庭教育の相談を行っている機関です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

中学生不登校ブログランキングに参加しています。
 動けなくなってしまった未来のある子供達を一人でも多く助ける事に繋がるかと考えています

 ☆クリック(1日1クリック)のご協力宜しくお願いします☆

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

人気ブログランキングへ



  

2 件のコメント:

  1. 塾に通うタイミングも先生と相談しながら進められるのは心強いですね。

    こうやって、ご家庭でのやりとり、藤本先生のお言葉などを読ませていただけるのは、自分の対応を確認したり、今まであまり気にとめていなかった部分を再認識させていただくことが出来て本当に勉強になります。
    ありがとうございます。

    長男は「週末に友達と遊ぶから」と金曜から登校しましたが、そのお友達が今度はインフルエンザにかかってしまい、週末は家でゴロゴロとしていました。(うちの長男がうつした可能性大です‥汗)
    息子さんは4月にスキーですか。
    体調管理に気をつけて、楽しんできてほしいですね。

    返信削除
  2. かのんさんへ

    塾に通うタイミング難しいです。

    地域によって高校の体制が異なりますので塾選びも必要ですし不登校期間抜けている勉強を取り戻す事も重要だと思いますので親だけの情報では難しい事も多いと思います。

    先生が色々な角度から考えて頂ける事は心強いですね。

    インフルエンザ流行っているようですね。
    我が家の辺りはまだそれ程でもないようです。

    息子はスキー(修学旅行)のリクレーション係になりましたので結構張り切っています。

    本人も楽しみにしているようなので体調管理には気をつけさせます。

    返信削除